2011/05/15

2011/05/15 石川さかな公園 一日体験入隊

本日の体験入隊は天候にも恵まれ、大変良い一日となりました。
見学に来られたお友達、お家の方、楽しんでいただけましたでしょうか。
本日の内容だけがボーイスカウトの活動ではありません、
まだまだお伝えしたいこともありますが、
ご都合の良い日に再度我が団をご覧いただければよりご理解が深まると言えます。

1 件のコメント:

  1.  エ~ッ、エライすんまへんっ!、仕事が忙しゅうてコメントの投稿がでけまへんどした。ビーバーカーニバルの用意しとったら、この日に使こたペグとハンマーがおまへんやないどすか(焦っ!)、取り敢えず鬼の形相で買い足しに走りまいた(店開いてるかっ?)。
     ビーバーカーニバルは中止になったんやが、疲労は思いっきり残っとるからプラネタリウムみたいに「暗いわ、静かやわ」なんちゅう環境やったら、水玉模様のとんがり帽子を被った睡魔が右斜め後ろの席から音も無く近寄ってきて、ソォ~ットまぶたを押さえにきよるから危ないんどすわ。
     何が危ないって言うたら、そのまま寝てしもたら、突然鳴り出す携帯電話の電子音よりヒンシュクを買う「イビキ」攻撃をブチかますかもしれまへんがな、仕事で身体は疲れきっとるわ、精神的にも追い込まれとるわってこんな時は睡眠時無呼吸症候群になるんやって聞きまいたよって、脳ミソに血流が廻らんってねぇ奥さん、どないせぇっちゅーんどすか?。
     しかも選りによってボーイスカウトの隊長がイビKING!
    やったって言うたら洒落になりまへんがな。そうなんどすわ、この度BVSの隊長に着任しましたよって、頑張りまっさかい宜しゅうお頼の申します。ウチの団はBSにS隊長がいたはりますが、ワイはBVSのS隊長っちゅう事になります。おんなじS隊長でもBSのS隊長は「ぱっと見た目に貫録がある」「よく見ても落ち着きがある」「お金払って聞けるぐらい唄うまい」「隊員から慕われている」等、賞賛が続くんやが、BVSのS隊長は「どー見ても貫録無いわ」「ええ齢して落ち着き無いわ」「お金払って唄わなあかんわ」「隊員からは未だに“ミッキーのパパ”って呼ばれてるわ」ってなんかパチモンみたいですわ。自分で書いてて悲しゅうなってきましたさかい、ここらで強制終了させて頂きまっさ。(JUN-1)

    おっさんのビーバーにもなんか取り柄があるはずやけど、やっぱ無いかぁ。まぁしゃーないかのぉ~、結構厳しいのぉ~。おっさんのビーバーを励ますコメントはこちらへどうぞっ!、心よりお待ち致しております。

    返信削除