秋晴れの爽やかな気候の中、年中行事となりつつある「屯鶴峰 探検ハイキング」。
台風一過で枯川は水たまりの道となり、防空壕は地下水路と化していました。
昨年は酷暑で森もカラカラでしたが、今年は五月から台風が四発当たっているお蔭でシットリしています。
相変わらず蜘蛛は数メートルおきに登山道に巣を張っていますし。ディズニーの背景画に出で来る様な、赤・橙・黄に白(泡状)の茸が至る所に生えてますし。蝮はウヨウヨおるわ、蜥蜴に飛びついて捕食しとおるし、血清無いねんぞっ!マジでっ!!って感じでしたねぇ。
マダムYは来なくで正解でしたよマムシでっ!、否、もとい。“マジでっ!!”
さぁ、心機一転の一発目の隊集会っ!、ダメ出しのオンパレードですっ!。団会議の後は反省会になりますので、リーダー各位は腹括って臨んで下さい。冗談は不要です、いつものILAでは無い事だけご承知願います。