2012/04/08

2012/04/08 緑の募金


お釈迦様のお誕生日にみどりの募金です、昨年は震災募金をしましたが緑の募金からも被災地に向けて緑化運動が発信されます。
この日は1組を先導しましたが、ハルキングは元気があって良かったですねぇ~っ!。イクミンもつられて大きな声になっていったのが良かったです、前回のハイキングからテンションあがってますよ、本日入隊の“ひよこ隊”のサキビーバーと頑張ってくれました。
それもこれもノリボーイが頭とって行ってくれたからです、やっぱりボーイが見本になってくれるのがいいですねぇ~っ!。
募金に協力して下さった市民の皆様に感謝して、今日の活動の充実を噛みしめましょう。

1 件のコメント:

  1. この日のベスト1の発表です。
    ① 日本連盟フォトコン入賞のS副長
    ② 本日入隊のサキビーバー
    ③ 募金活動で元気の良かったハルキング
    ④ めっちゃスケートの上手なタケビーバー
    ⑤ 閉会式でソングの指揮をかって出たハルネェネェ(流石っ!)

    5名います、みんなNo.1っ!、素晴らしいっ!!。

    ① タケビーバーの真剣な表情が良かったとコメント頂いております。(僕はどーなんだろう!?、翌月のSCOUTINGを乞うご期待っ!)
    ② ようこそボーイスカウト羽曳野第1団へ、歓迎しますっ!。ビーバーでの期間は短いけどその分、内容の濃い活動にするから一生懸命ついて来てねっ!!。
    ③ 耐寒登山の登行も、今日の大きな声での募金活動も見処があるぞっ!。スカウトのキングになれっ!!。
    ④ ビックリしたのはその滑らかなスケーティングっ!、これでいつもフォトコンにある様な真剣な表情でいてくれれば、もう何も言う事は無いっ!!。(でもいつものタケビーバーの方が可愛いんだけど...)
    ⑤ 腑抜けの組長を横目に率先して指揮をかって出るのが“男前っ!”、それでこそ“スカウトっ!!”。
      もう組長交代した方がいいんじゃない!?、頭取れる者が引っ張らないと組が伸びないぞっ!!!。(JUN-1)

    返信削除