2011/01/04

2010/12/12 隊集会 (スタンツ練習-2)

「スタンツらしいスタンツをしよう!」と言う事で本格的な練習が始まっています、Tリーダーの演技指導にも熱が入ると言うものです。スカウト達はこのスタンツで協調性を学び、人前であがらずに話せるようになるのです。
昨今、表現力を付ける場所が無い中、物怖じせずに堂々と発表の機会がある事で、屋内での活動の意味を理解して頂ければ幸いです。

1 件のコメント:

  1. 諸般の事情により平成23年1月5日に書いている、由ってクリスマス会の事は知っているのだ。この日はビーバー隊の火お越し実習が正午に終わり、私はリーダースタンツの打ち合わせをする為にここ青少年センターに戻ってきたのだ、正直な話し、戻らんかったら良かったと思っている。知ってしまうと“王様の耳はロバの耳”状態なのだ、どおりで戻った時から何やらおかしな雰囲気があったとは思っていたが、リハーサル非公開の指示に退室して「やっぱりな」と思ったのもつかの間、これはシナリオどおりの事なのか?、はたまたアドリブから生まれたものをそのまま採用したのか?、今となっては確認すまいと固く心に誓うのであった。担当リーダーさんは事実を投稿しないで下さいね(JUN-1)

    返信削除