2011/01/09

2011/1/9 新年集会

平成23年度最初の活動です。安全祈願をした壺井八幡様の宮司さんも元スカウトです、今年も一年安全に、明るく、楽しく、元気良く活動出来ますようにお願いしましたが、お願いごとを欲張り過ぎましたか?。

3 件のコメント:

  1. 私事で恐縮ですが本日制服デビューさせて頂きました、左袖に戻った団号章「1」を誇りに思います。改めて申し上げますが《羽曳野市/主婦H》さん、Tリーダーの言う「実はこの制服は小学校の頃から着てはります」って言うのは勿論冗談ですよ、冗談。あの頃は半ズボンにハイソックスでB-P帽子でした。そうなんです、ベレー帽ではなかったんです。ベレー帽と言えば“デンマザー”でした、それがどうです今は“コレ”なんですよねぇ...。エコフェスタの時のブログにも書きましたが“コイツ”が曲者で私も油断すると『えべっさん』になってしまいます、ですから今日はムチャムチャ気ぃ遣いました。①眉毛の上2cmに地面と水平に被り、②帽章は左目の上、③一度後ろに引っ張ってから、④左側面は垂直に立てる位で、⑤右前方に垂らし、⑥水平ラインを確認したらOK。鏡なしでコレをスルッと決めれたら男前も上がると言うものですが、ご存知の通り私は男前ではないのでそんな心配をする必要もなく、スルッと無事に隊集会は終わったのでした。(JUN-1)

    返信削除
  2. ベレー帽、うまく被れてますよね(^^)
    キノコやえべっさんにならんように(笑)

    お気づきかとは思いますが。。。
    時々団行事や隊集会に邪魔しに行ってるだけなので、スカウティングは読めませんorz

    返信削除
  3. 《てぃがー》様
    ありがとうございます。制服デビューの折、早速チーフリングを使わせてもらっております。五辺の篭目ではなく四辺なのでスマートで、色合いも良くウチのネッカチーフにベストマッチです。どうぞこれからも宜しくお願い申し上げます。(JUN-1)

    返信削除